学校で習いましたけどやっぱりよくわかりません。。。
I lost my wallet.
I have lost my wallet.
どちらも「私は財布をなくしました」という意味になりますが、過去形と現在完了形ではニュアンスが異なります。
▶ 過去形
I lost my wallet.▶ 現在完了形
財布をなくしたという事実を述べている。
現在の状況は不明。(見つかっているかもしれないし、見つかってないかもしれない)
⇒過去形の文には「今」という意味が含まれず、事実を現在と切り離して述べます。
I have lost my wallet.
財布をなくして、まだ見つかっていない。
なくした状態が今も続いている。
⇒過去から現在までの間に起きた出来事を現時点に立って表現しています。(過去と現在が結びついている。)
現在完了形では、経験・継続・完了という内容を学んだと思うのですが、これは日本語訳にするとこうなるという後付けの説明だそうです。
それぞれの意味の違いは動詞の性質や時間に関する表現の内容により決まってくるそうです。
I have been to Hawaii many times.
ハワイに何度も行ったことがあります。
I have known him for 10 years.
彼と知り合って10年になります。
などなど。
読んでくださってありがとうございます♪
こちらもどうぞ♪
- 1
up to 15 hours の意味は?2018-06-10 06:11Amazonさんで、Bluetoothのヘッドセットを購入しました。 私は説明書を一通り見る癖があって、いつものように見てました。 英語だったのでなんとなくこんなことかなぐらいですが。。 説明書にこ...
- 2
2018年12月 人気記事ベスト102019-01-04 11:13あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月気分が抜けませんが、2018年12月のベスト10です。 ~し続ける - continue, keep, go on A...
- 3
2015年6月 人気記事ベスト5 2015-07-01 13:046月のベスト5です。1位の記事が恐ろしいぐらいのページビューでダントツでした(汗) SOYJOYスゴイ(笑) 誘惑に負けるな - Don't give in. ~し続ける - continue, k...